日本のゾウムシ
| No | 和 名 | 学 名 | 産 地 | サイズ | 価格 | 在庫 | 備考 |
| 展と書いてあるのは、展足品(標本作製済)です。ゆうパックでの発送になります。 | |||||||
| ヒゲナガゾウムシ科 | |||||||
| jz001 | アオヒゲナガゾウムシ | Eumyllocerus gratiosus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz002 | アカアシヒゲナガゾウムシ | Araecerus tarsalis | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz003 | アマミクロフヒゲナガゾウムシ | Tropideres insularis | 奄美大島 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz004 | イトヒゲナガゾウムシ | Exillis japonicola | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz005 | エゴヒゲナガゾウムシ | Exechesops leucopis | 福岡県 | ♂ | 500 | 〇 | |
| jz006 | ウスフタモンツツヒゲナガゾウムシ | Ozotomerus japonicus | 奄美大島 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz007 | オビモンヒゲナガゾウムシ | Nessiodocus repandus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz008 | カオジロヒゲナガゾウムシ | Sphinctotropis laxus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz009 | キスジヒゲナガゾウムシ | Aphaulimia debilis | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz010 | キノコヒゲナガゾウムシ | Euparius oculatus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz011 | キボシメナガヒゲナガゾウムシ | Oxyderes fastigatus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz012 | キマダラヒゲナガゾウムシ | Tropideres naevulus | 福岡県 | P | 500 | 〇 | |
| jz013 | クロオビマダラヒゲナガゾウムシ | Acorynus asanoi | 奄美大島 | 1ex | 600 | ○ | |
| jz014 | クロフヒゲナガゾウムシ | Tropideres roelofsi | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz015 | シロオビフトヒゲナガゾウムシ | Eucorynus crassicornis | 石垣島 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz016a jz016b jz016c jz016d |
シロヒゲナガゾウムシ | Platystomos sellatus | 福岡県 〃 〃 山梨県 |
♂ ♀ ♀AA- P台紙 |
400 400 300 600 |
〇 〇 〇 〇 |
|
| jz017 | スネアカヒゲナガゾウムシ | Autotropis distinguenda | 北海道 | 1ex | 500 | ○ | |
| jz018a jz018b |
セマルヒゲナガゾウムシ | Phloeobius gibbosus | 福岡県 | P ♂ |
800 500 |
〇 〇 |
|
| jz019 | チャマダラヒゲナガゾウムシ | Acorynus latirostris | 福岡県 | 1ex | 600 | 〇 | |
| jz020 | ナガアシヒゲナガゾウムシ | Habrissus longipes | 北海道 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz021a jz021b |
ナガフトヒゲナガゾウムシ | Xylinada striatifrons | 滋賀県 徳島県 |
1ex 2exs |
300 500 |
〇 〇 |
|
| jz022 | ハイマダラヒゲナガゾウムシ | Litocerus communis | 奄美大島 | 1ex | 600 | 〇 | |
| jz023a jz023b |
フタモンツツヒゲナガゾウムシ | Ozotomerus nigromaculatus | 口永良部 福岡県 |
♂ 1ex |
400 400 |
〇 〇 |
|
| jz024 | ホシモンマダラヒゲナガゾウムシ | Litocerus kimurai | 福岡県 | A- | 200 | 〇 | |
| jz025 | ホソメヒゲナガゾウムシ? | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | ||
| jz026 | マダラフトヒゲナガゾウムシ | Basitropis nitidicutis | 東京都 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz027 | ヨリメオビモンヒゲナガゾウムシ | Nessiodocus triodes | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| オトシブミ科 | |||||||
| jz031 | アカクビナガオトシブミ | Centrocorynus nigricollis | 福岡県 | P | 800 | Sold | |
| jz032 | アシナガオトシブミ | Phialodes rufipennis | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz033 | イタヤハマチョッキリ | Byctisus venurfus | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz034 | ウスモンオトシブミ | Apoderus balteatus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz035 | ウメチョッキリ | Involvulus cylindricollis | 北海道 | 1ex | 300 | ○ | |
| jz036a jz036b |
エゴツルクビオトシブミ | Cycnotrachelus roelofsi | 福岡県 | P PA- |
800 500 |
〇 ○ |
|
| jz037 | オオコブオトシブミ | Phymatapoderu slatipennis | 北海道 | 2exs | 400 | 〇 | |
| jz038a jz038b jz038c |
オトシブミ | Apoderus jekelii | 北海道 〃 福岡県 |
P ♂ ♀ |
800 400 400 |
〇 〇 〇 |
|
| jz039 | カシルリオトシブミ | Euops splendisus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz040 | クチブトチョッキリ | Lasiorhynchites brevirostris | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz041 | グミチョッキリ | Involvulus placidus | 北海道 | 3exs | 400 | ○ | |
| jz042a jz042b |
クロケシツブチョッキリ | Auletobius uniformis | 福岡県 北海道 |
1ex 2exs |
300 500 |
○ ○ |
|
| jz043a jz043b |
コブルリオトシブミ | Euops pustulosus | 福岡県 | ♂ ♀ |
400 400 |
〇 〇 |
|
| jz044a jz044b |
ゴマダラオトシブミ | Paroplapoderus pardalis | 福岡県 | 1ex 黒化 |
500 500 |
○ ○ |
|
| jz045 | コルリチョッキリ | Cartorhynchites apertus | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz046 | シリブトチョッキリ | Chokkirius truncatus | 北海道 | 台紙 | 400 | 〇 | |
| jz047a jz047b |
チャイロチョッキリ | Aderorhinus crioceroides | 福岡県 | 1ex A- |
300 200 |
〇 ○ |
|
| jz049 | ドロハマチョッキリ | Byctiscus congener | 北海道 | P | 400 | 〇 | |
| jz050a jz050b jz050c |
ハイイロチョッキリ | Mechoris ursulus | 福岡県 〃 東京都 |
♂ ♀ 2exs |
500 500 800 |
〇 〇 〇 |
|
| jz052a jz052b |
ヒゲナガオトシブミ | Paratrachelophorus longicornis | 福岡県 | P ♀ |
800 400 |
○ ○ |
|
| jz053 | ヒメクロオトシブミ | Apoderus erythrogaster | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz054 | ヒメケブカチョッキリ | Involvulus pilosus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz055 | ヒメゴマダラオトシブミ | Paroplapoderus vanvolxemi | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz056 | ビロウドアシナガオトシブミ | Himatolabus cupreus | 東京都 | 2exsAA- | 600 | 〇 | |
| jz057a jz057b jz057c |
ファウストハマチョッキリ | Byctiscus fausti | 福岡県 〃 東京都 |
♂ ♀ 2exs |
300 300 500 |
〇 〇 〇 |
|
| jz058a jz058b |
ブドウハマチョッキリ | Aspidobyctiscus lacunipennis |
福岡県 | ♂ ♀ |
600 600 |
〇 〇 |
|
| jz058x | ベニボシハマキチョッキリ | Byctiscus puberulus | 福岡県 | 1ex | 700 | 〇 | |
| jz059 | ホソチョッキリ | Eugnamptus morimotoi | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz060 | マルムネチョッキリ | Chonostropheus chujoi | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz060x | ミヤマ(クロ)ケシツブチョッキリ | Auletobius uniformis | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz061a jz061b jz061c |
モモチョッキリ | Rhynchites heros | 福岡県他 | 1ex 黒化 黒化A- |
400 500 300 |
○ ○ 〇 |
|
| jz062a jz062b |
ルイスアシナガオトシブミ | Henicolabus lewisi | 秋田県 長野県 |
1ex 2exs |
300 500 |
〇 〇 |
|
| jz063 | ルリイクビチョッキリ | Deporaus mannerheimi | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz064a jz064b |
ルリホソチョッキリ | Neoeugnamptus amurensis | 北海道 福岡県 |
1ex 1ex |
300 300 |
〇 〇 |
|
| ミツギリゾウムシ科 | |||||||
| jz065a jz065b jz065c jz065d |
ミツギリゾウムシ | Baryrhynchus poweri | 福岡県 | ♂ ♀ ♀小 ♀A- |
500 500 300 300 |
〇 〇 〇 〇 |
ツメ欠 |
| jjz066 | カドガシラヒラタミツギリゾウムシ | Cerobates planicollis | 石垣島 | 1ex | 400 | ○ | |
| jz067 | ヤエヤマミツギリゾウムシ | Baryrhynchus yaeyamensis | 石垣島 | ♀ | 500 | Sold | |
| jz068 | ムツモンミツギリゾウムシ | Pseudorychodes insignis | 宮城県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz069 | ウスモントゲミツギリゾウムシ | Orychodes planicollis | 鹿児島県 | P | 700 | Sold | |
| jz070 | ヒメマルクビミツギリゾウムシ | Higonius. cilo | 石垣島 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz071a jz071b |
アカツツホソミツギリゾウムシ | Callipareius japonicus | 奄美大島 | 1ex A- |
2200 1600 |
〇 ○ |
脚ハズレ |
| jz072 | アリモドキゾウムシ | Cylas formicarius | 喜界島 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz073a jz073b |
ヒメマルミツギリゾウムシ | Higonius cilo | 福井県 | 1ex A- |
400 200 |
Sold Sold |
|
| ゾウムシ・オサゾウムシ科 | |||||||
| jz100 | アイノシギゾウムシ | Curculio aino | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz101 | アオバネサルゾウムシ | Ceutorhynchus ibukianus | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jz102 | アカアシチビコフキゾウムシ | Sitona lineatus | 北海道 | P | 500 | Sold | |
| jz103 | アカコブゾウムシ | Kobuzo rectirostris | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz104 | アカサビシギゾウムシ | Curculio lateritius | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz105 | アシナガオニゾウムシ | Gasterocercus longipes | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz106 | アカナガクチカクシゾウムシ | Rhadinomerus annulipes | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz107 | アシナガコクゾウムシ | Laogenia formosana | 与那国 | A-台紙 | 200 | Sold | 脚ハズレ |
| jz110 | アルファルファタコゾウムシ | Hypera postica | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | 再入荷 |
| jz111 | イクビマメゾウムシ | Spermophagus rufiventris | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz112 | イチゴハナゾウムシ | Anthonomus bisignifer | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz113 | イヌビワシギゾウムシ | Curculio funebris | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz114 | イボイボアナアキゾウムシ | Paramecops granulatus | 山梨県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz115 | ウミベヒメゾウムシ | Pteridobaris maritima | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz116 | エゴシギゾウムシ | Curculio styracis | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jz117 | エゾヒメゾウムシ | Baris ezoana | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jz120 | オオアオゾウムシ | Chlorophanus grandis | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz121 | オオギンスジゾウムシ | Tychius iwatensis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz122 | オオクチカクシゾウムシ | Syrotelus septentrionalis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz123 | オオゴボウゾウムシ | Larinus meleagris | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz124 | オオシロオビゾウムシ | Cryptoderma fortunei | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz125a jz125b |
オオゾウムシ | Sipalinus gigas | 福岡県 | 1ex AA-+小 |
200 200 |
Sold 〇 |
|
| jz126a jz126b |
オオタコゾウムシ | Donus punctata | 北海道 福岡県 |
1ex 1ex |
300 300 |
Sold 〇 |
|
| jz127 | オオミスジマルゾウムシ | Phaeopholus major | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jz130a jz130b |
オキナワクワゾウムシ | Episomus mori | 奄美大島 徳之島 |
1ex 台紙 |
300 200 |
〇 〇 |
|
| jz131a jz131b jz131c |
オジロアシナガゾウムシ | Mecysolobus nipponicus | 福岡県 〃 上甑島 |
1ex 2exs 1ex |
400 600 400 |
〇 〇 ○ |
|
| jz132 | オビモンハナゾウムシ | Anthonomus rectirostris | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz133 | カキゾウムシ | Pseudocneorhinus obesus | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz134 | カシワクチブトゾウムシ | Nothomyllocerus griseus | 北海道 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz135 | カツオゾウムシ | Lixus impressiventris | 北海道 | 針A- | 100 | 〇 | |
| jz136 | キオビシギゾウムシ | Curculio ochrofasciatus | 北海道 | 1ex | 400 | ○ | |
| jz137 | ギシギシタコゾウムシ | Hypera rumicis | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz140 | キスジアシナガゾウムシ | Mecysolobus flavosignatus | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz141a jz141b |
キュウシュウゴボウゾウムシ | Larinus griseopilosus | 福岡県 | 1ex A- |
500 300 |
〇 〇 |
|
| jz142 | キンケクチブトゾウムシ | Otiorhynchus sulcatus | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz143 | クスアナアキゾウムシ | Pimelocerus hylobioides | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jz144 | クヌギシギゾウムシ | Curculio robstus | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz145a jz145b |
クロアナアキゾウムシ | Hylobius gebleri | 北海道 | 1ex A- |
200 100 |
Sold 〇 |
|
| jz146 | クロイネゾウモドキ | Notaris oryzae | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz147 | クロカタゾウムシ | Pachyrrhynchus infernalis | 石垣島 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz150 | クロカレキゾウムシ | Acicnemis albofasciata | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz151 | クロコブゾウムシ | Niphades variegatus | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz152 | クロシギゾウムシ | Curculio distinguendus | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz153 | クロタマゾウムシ | Cionus helleri | 滋賀県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz154 | クワヒョウタンゾウムシ | Scepticus insularis | 北海道 | 2exs | 400 | 〇 | |
| jz155 | ケチビコフキゾウムシ | Sitona hispidulus | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz156 | コギンスジゾウムシ | Tychius ovalis | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz157 | コクアシナガゾウムシ | 喜界島 | 1ex | 300 | 〇 | ||
| jz160a jz160b jz160c jz160d |
コナラシギゾウムシ | Curculio dentipes | 福岡県 〃 〃 大分県 |
P PA- ♂ 台紙 |
600 400 300 300 |
Sold 〇 〇 〇 |
|
| jz161 | コブノコギリゾウムシ | Ixalma dentipes | 福岡県 | 1ex | 500 | ○ | 再入荷 |
| jz162 | サビクチブトゾウムシ | Canoixus japonicus | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz163 | サビノコギリゾウムシ | Ixalma hilleri | 福岡県 | AA- | 1200 | ○ | |
| jz164 | サメハダヒメゾウムシ | Baris nipponica | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz165 | シイシギゾウムシ | Curculio hilgendorfi | 東京都 | 台紙AA- | 200 | Sold | |
| jz166 | シギゾウムシsp | Curculio sp. | 奄美大島 | 2exs | 400 | Sold | |
| jz167a jz167b |
シバオサゾウムシ | Sphenophorus venatus | 福岡県 | 1ex A- |
400 300 |
〇 〇 |
|
| jz170 | シラフヒョウタンゾウムシ | Meotiorleyrichaus gatereradius | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz171 | シラホシニセイナゾウムシ | Caenosilapillus babai | 宮城県 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz172 | シロアナアキゾウムシ | Hesychobius vossi | 奄美大島 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz173 | シロオビアカアシナガゾウムシ | Mecysolobus nipponicus | 滋賀県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz174 | シロコブゾウムシ | Dermatoxenus caesicollis | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz175 | シロスジタコゾウムシ | Hypera adspersa | 本州 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz176 | ジュウジチビシギゾウムシ | Archarius pictus | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz177 | スグリゾウムシ | Pseudocneorhinus bifasciata |
福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz180 | スゲノハラジロヒメゾウムシ | Limnobaris japonica | 北海道 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz181 | スナムグリヒョウタンゾウムシ | Scepticus tigrinus | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz182 | タカオマルクチカクシゾウムシ | Orochlesis takaosanus | 石垣島 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz183 | タカハシトゲゾウムシ | Dinorhopala takahashii | 秋田県 | 1ex | 1200 | Sold | |
| jz184 | タバゲササラゾウムシ | Demimaea fascicularis | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz185 | タマゴゾウムシ | Pimelocerus orientalis | 北海道 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz186 | チシマゾウムシ | Kurilio monachus | 北海道 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz187 | チビコフキゾウムシ | Sitona japonicus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz190 | ツツゾウムシ | Carcilia strigicollis | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz191a jz191b jz191c |
ツバキシギゾウムシ | Curculio camelliae (♀の方が鼻長い) |
福岡県 | ♂ ♂AA- ♀ |
500 400 500 |
〇 〇 Sold |
|
| jz192 | ツメクサタコゾウムシ | Hypera nigrirostris | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz193 | ツメクサタネコバンゾウムシ | Tychius picirostris | 北海道 | 2exs台紙 | 300 | 〇 | |
| jz194 | ツヤヒメシギゾウムシ | Curculio okumai | 神奈川県 | 台紙 | 300 | Sold | |
| jz195 | トゲハラヒラセクモゾウムシ | Metialma cordata | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz196 | トドキボシゾウムシ | Pissodes cembrae | 北海道 | 1ex | 400 | Sold | |
| jz200 | トネリコアシブトゾウムシ | Ochyromera suturalis | 北海道 | 1ex | 700 | Sold | |
| jz201 | トホシオサゾウムシ | Aplotes roelofsi | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jz202 | ナガカツオゾウムシ | Lixus depressipennis | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz203 | ナカグロカレキゾウムシ | Acicnemis kiotoensus | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz204 | ニセチビヒョウタンゾウムシ | Myosides pyrus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz205 | ノコギリクモゾウムシ | Mecopomorphus amurensis | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz206 | ハイイロタマゾウムシ | Stereonychus japonicus | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jz207 | ハイイロヒョウタンゾウムシ | Catapionus gracilicornis | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz210 | ハコベタコゾウムシ | Hypera basalis | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz211 | ハスジカツオゾウムシ | Lixus acutipennis | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jz212 | ハナウドゾウムシ | Catapionus fossulatus | 北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz213 | バナナツヤオサゾウムシ | Odoiporus longicollis | 宝島 | 針 | 200 | Sold | |
| jz214 | ヒサゴクチカクシゾウムシ | Simulatacalles simulator | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz215 | ヒメシロコブゾウムシ | Dermatoxenus caesicollis | 福島県他 | 台紙 | 200 | 〇 | |
| jz216 | ヒラズネヒゲボソゾウムシ | Phyllobius intrusus | 福岡県 | 1ex | 300 | Sold | |
| jz217 | ヒラヤマメナガゾウムシ | Aclees hirayamai | 与那国他 | AA- | 300 | Sold | |
| jz220 | フタキボシゾウムシ | Lepyrus japonicus | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz221 | ベッチチビコフキゾウムシ | Sitona lineella | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jz222 | ホオアカオサゾウムシ | Otidognathus jansoni | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz223 | マダラアシゾウムシ | Ectatorhinus adamsii | 福岡県 | 1ex | 500 | ○ | |
| jz224 | マダラカレキゾウムシ | Acicnemis maculaalba | 鹿児島県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz225a jz225b |
マダラメカクシゾウムシ | Mechistocerus nipponicus | 北海道 屋久島 |
1ex 1ex |
300 300 |
〇 〇 |
|
| jz226 | マツコブキクイゾウムシ | Xenomimetes destructor | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz227 | マッチャイロキクイゾウムシ | Ochronanus pallidus | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz230 | ミスジマルゾウムシ | Phaeopholus ornatus | 福岡県 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jz231 | ムネビロイネゾウモドキ | Dorytomus notaroides | 北海道 | 1ex | 700 | 〇 | |
| jz232 | モンクチカクシゾウムシ | Sclerolips maculicollis | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jz233 | ヤドリノミゾウムシ | Orchestes hustachei | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jz234 | ヤナギシリジロゾウムシ | Cryptorhynchus lapathi | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jz235 | ヤノシギゾウムシ | Curculio yanoi | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |
| jz236 | ヨツメオサゾウムシ | Sphenocorynes ocellatus | 奄美大島 | 1ex | 300 | ○ | |
| jz237 | ヨホシゾウムシ | Trichalophus albonotatus | 北海道 | 1ex | 800 | 〇 | |
| jz238 | リンゴアナアキゾウムシ | Dyscerus shikokuensis | 福岡県 | 1ex | 500 | Sold | |