日本のハムシ
| No | 和 名 | 学 名 | 産 地 | サイズ | 価格 | 在庫 | 備考 |
| 展と書いてあるのは、展足品(標本作製済)です。ゆうパックでの発送になります。 | |||||||
| ハムシ科 | |||||||
| ナガハムシ亜科 | |||||||
| jh002 | キムネクロナガハムシ | Brontispa longissima | 石垣島 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh003a jh003b |
ワモンナガハムシ | Zeugophora annulata | 福岡県 | 1ex 黒化型 |
300 400 |
○ ○ |
|
| モモブトハムシ亜科 | |||||||
| jh005 | オオモモブトハムシ | Sagra femorata | 三重県 | P | 1400 | 〇 | |
| jh006 | ワモンナガハムシ | Zeugophora annulata | 福岡県 | 1ex | 300 | Sold | |
| カタビロハムシ亜科 | |||||||
| ネクイハムシ亜科 | |||||||
| jh008 | オオミズクサハムシ | Plateumaris constricticollis | 北海道 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jh009 | キタヒラタネクイハムシ | Donacia splendens | 北海道 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh010 | ホソネクイハムシ | Donacia vulgaris | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh011a jh011b |
スゲハムシ(キヌツヤミズクサハムシ) | Plateumaris sericea | 北海道 | 2exs 4exs |
400 700 |
○ 〇 |
|
| jh012 | シラハタネクイハムシ | Plateumaris shirahatai | 北海道 | 1ex | 300 | ○ | |
| クビボソハムシ亜科 | |||||||
| jh013 | イネクビボソハムシ | Oulema oryzae | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| jh014a jh014b |
ルイスクビナガハムシ | Lilioceris lewisi | 山梨県 | 1ex A- |
400 200 |
〇 〇 |
|
| jh015 | ヤマイモハムシ | Lema honorata | 栃木県他 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh016a jh016b jh016c |
オキナワクビナガハムシ | Lilioceris formasana | 奄美大島 喜界島 沖永良部 |
1ex 1ex 1ex |
300 300 300 |
Sold 〇 〇 |
|
| jh017a jh017b |
キイロクビナガハムシ | Lilioceris rugata | 福岡県 | P 1ex |
400 200 |
〇 ○ |
|
| jh018a jh018b |
アカクビボソハムシ | Lema diversa | 福岡県 | 1ex 2exs |
200 300 |
○ 〇 |
|
| jh019 | セアカクビボソハムシ | Lema scutellaris | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh020 | オオクビボソハムシ | Lema pectoralis unicolor | 石垣島 | A- | 1200 | Sold | |
| jh021a jh021b |
キバラルリクビボソハムシ | Lema concinnipennis | 福岡県 | 1ex A- |
500 300 |
〇 〇 |
|
| jh022 | アカクビナガハムシ | Lilioceris subpolita | 福岡県他 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh023 | トホシクビボソハムシ | Lema decempunctata | 福岡県 | 1ex | 300 | Sold | |
| jh024 | ルリクビボソハムシ | Lema cirsicola | 宮城県他 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh025 | キベリクビボソハムシ | Lema adamsii | 福岡県 | 1ex | 500 | 〇 | |
| jh026a jh026b |
カタボシクビナガハムシ | Crioceris orientalis | 北海道 | 1ex 2exs |
300 500 |
〇 〇 |
|
| jh027 | ジュウシホシクビナガハムシ | Crioceris quatuordecimpunctata |
北海道 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jh028 | ユリクビナガハムシ | Lilioceris merdigera | 福岡県 | 1ex | 600 | Sold | |
| jh029 | ムギクビボソハムシ | Oulema erichsoni | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| ナガツツハムシ亜科 | |||||||
| jh030 | クロオビツツハムシ | Physosmaragdina nigrifrons | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| ツツハムシ亜科 | |||||||
| jh031 | ルリナガツツハムシ | Smaragdina mandzhura | 長崎県 | 1ex | 1200 | ○ | 再入荷 |
| jh032a jh032b jh032c |
キボシツツハムシ | Cryptocephalus signaticeps | 福岡県 奄美大島 石垣島 |
2exs 3exs 1ex |
400 500 200 |
○ 〇 〇 |
|
| jh033 | バラルリツツハムシ | Cryptocephalus approximatus | 福岡県 | 2exs | 400 | ○ | |
| jh034a jh034b jh034c |
クロボシツツハムシ | Cryptocephalus signaticeps | 福岡県 | ♂ ♀ AA- |
400 400 300 |
〇 〇 ○ |
|
| jh035a jh035b jh035c |
ヨツモンクロツツハムシ | Cryptocephalus nobilis | 福岡県 | 1ex AA- A- |
600 400 300 |
〇 ○ 〇 |
|
| jh036 | キアシルリツツハムシ | Cryptocephalus fortunatus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh037 | カシワツツハムシ | Cryptocephalus scitulus | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh038 | タマツツハムシ | Adiscus lewisii | 福岡県 | P | 600 | ○ | |
| jh039 | タテスジキツツハムシ | Cryptocephalus nigrofasciatus | 福岡県 | 2exs | 400 | 〇 | |
| jh040 | ムツボシツツハムシ | Cryptocephalus sexpunctatus | 北海道 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh041 | セスジツツハムシ | Cryptocephalus parvulus | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh042 | ポプラツツハムシ | Smaragdina nigrocyanea | 北海道 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jh043 | ジュウシホシツツハムシ | Cryptocephalus tetradecaspilotus |
大分県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| コブハムシ亜科 | |||||||
| jh044 | ムシクソハムシ | Chlamisus spilotus | 福岡県 | 1ex | 600 | ○ | |
| ツヤハムシ亜科 | |||||||
| ホソハムシ亜科 | |||||||
| jh045 | カバノキハムシ | Syneta adamsi | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| サルハムシ亜科 | |||||||
| jh047 | ミドリサルハムシ | Colaspoides japanus | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | 再入荷 |
| jh048 | ツツサルハムシ | Abirus fortunei | 沖永良部 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh049 | オオミドリサルハムシ | Platycorynus japonicus umebayashii |
沖永良部 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jh050 | アカガネサルハムシ | Acrothinium gaschkevitchii | 福岡県 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jh051a jh051b |
イモサルハムシ | Colasposoma dauricum | 福岡県 | 2exs 2exsA- |
500 300 |
〇 〇 |
|
| jh052 | オキナワイモサルハムシ | Colasposoma auripenne | 沖縄本島 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh053 | トビサルハムシ | Trichochrysea japona | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh054 | ケブカサルハムシ | Lypesthes lewisi | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh055 | リンゴコフキハムシ | Lypesthes ater | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh056 | セアカケブカサルハムシ | Lypesthes fulvus | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh057 | マダラアラゲサルハムシ | Demotin fasciculata | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh058 | ドウガネサルハムシ | Scelodonta lewisii | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh059 | ダイコンハムシ | Phaedon brassicae | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh060 | シイサルハムシ | Basilepta varicolor | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jh061 | サクラサルハムシ | Cleoporus variabilis | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jh062 | ウスイロサルハムシ | Basilepta pallidula | 福岡県 | 2exs | 400 | 〇 | |
| jh063a jh063b |
アオバネサルハムシ | Basilepta fulvipes | 福岡県 | 2exs 2exsA- |
400 200 |
〇 〇 |
|
| jh064 | カサハラハムシ | Demotina modesta | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh065 | クロオビカサハラハムシ | Demotina fasciata | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh066 | ヒメキバネサルハムシ | Pagria signata | 福岡県 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jh067a jh067b |
ムネアカサルハムシ | Basilepta ruficollis | 福岡県 | 1ex 2exsA- |
500 500 |
〇 〇 |
|
| jh068 | チャイロサルハムシ | Basilepta balyi | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh069 | ブドウサルハムシ | Bromius obscurus | 北海道 | A- | 300 | 〇 | |
| ホソハムシ亜科 | |||||||
| jh070 | カバノキハムシ | Syneta adamsi | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| ハムシ亜科 | |||||||
| jh079 | ヤナギルリハムシ | Plagiodera versicolora | 福岡県 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jh080 | ハマゴウハムシ | Phola octodecimguttata | 奄美大島 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh081a jh081b jh081c |
ヤナギホシハムシ | Gonioctena honshuensis | 秋田県 | ♂ ♀ ♀AA- |
400 400 300 |
〇 〇 〇 |
|
| jh081d | ヤナギホシハムシ | Gonioctena honshuensis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh082 | ハッカハムシ | Chrysolina exanthematica | 岩手県他 | 1ex | 300 | Sold | |
| jh083 | オオルリハムシ | Chrysolina virgata | 青森県他 | A- | 400 | Sold | |
| jh084 | フジハムシ | Gonioctena rubripennis | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh085 | ヤナギハムシ | Chrysomela vigintipunctata | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh086 | ヨモギハムシ | Chrysolina aurichalcea | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh087 | ウズマキハムシ | Chrysomela lapponica | 北海道 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh088 | ヤマトヨダンハムシ | Paropsides duodecimpustulata | 山梨県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh089 | ミヤマヒラタハムシ | Gastrolina peltoidea | 秋田県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh090 | タイワンハムシ | Linaeidea formosana | 沖縄本島 | P | 800 | Sold | |
| jh091 | スグロキハムシ | Gastrolinoides japonicus | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh092 | オドリコソウハムシ | Chrusolina koltzei lamii | 北海道 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh093 | アイヌヨモギハムシ | Chrysolina aino | 北海道 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh094a jh094b |
オオヨモギハムシ | Chrysolina angsticollis | 北海道 | 1ex 2exs |
400 600 |
〇 〇 |
|
| jh095 | トホシハムシ | Gonioctena japonica | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh096 | ドロノキハムシ | Chrysomela populi | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh097a jh097b |
クロモンハムシ | Gonioctena springlovae | 北海道 | 1ex A- |
200 100 |
Sold 〇 |
|
| jh098 | ヤマナラシハムシ | Phratora laticollis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh099 | クルミハムシ | Gastrolina depressa | 熊本県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| ヒゲナガハムシ亜科 | |||||||
| jh107 | オキナワアオバホソハムシ | Apophylia elongata | 奄美大島 | ♂ | 400 | 〇 | |
| jh108 | ヨツボシハムシ | Paridea quadriplagiata | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh109 | キベリハムシ | Oides bowringii | 兵庫県 | 台紙 | 900 | Sold | |
| jh110 | アマミカバイロハムシ | Gallerucida oshimana | 奄美大島 | 1ex | 700 | ○ | |
| jh111 | オキナワイチモンジハムシ | Morphosphaera coerulea | 奄美大島 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh112a jh112b |
イチモンジハムシ | Morphosphaera japonica | 福岡県 | 1ex A- |
200 100 |
○ 〇 |
|
| jh113 | フタイロウリハムシ | Aulacophora bicolor | 奄美大島 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh114 | ウリハムシモドキ | Atrachya menetriesi | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh115 | キクビアオハムシ | Agelasa nigriceps | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh116a jh116b |
アトボシハムシ | Paridea angulicollis | 福岡県 | 1ex A- |
300 200 |
○ ○ |
|
| jh117 | ウリハムシ | Aulacophora femoralis | 福岡県 | 3exAA- | 400 | ○ | 再入荷 |
| jh118 | ホタルハムシ | Monolepta dichroa | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh119 | ブタクサハムシ | Ophraella communa | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh120a jh120b |
クロウリハムシ | Aulacophora nigripennis | 福岡県 西表島 |
1ex 1ex |
200 200 |
○ 〇 |
|
| jh121 | アカダテハムシ | Pyrrhalta semifulva | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh122 | サンゴジュハムシ | Pyrrhalta humeralis | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh123 | イタヤハムシ | Pyrrhalta fuscipennis | 北海道 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh124 | エノキハムシ | Pyrrhalta tibialis | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jh125 | キバラヒメハムシ | Exosoma flaviventre | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh126 | キアシヒゲナガアオハムシ | Clerotilia flavomarginata | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jh127 | イタドリハムシ | Galerucida bifasciata. | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh128a jh128b |
キイロクワハムシ | Monolepta pallidula | 福岡県 | 1ex A- |
400 200 |
〇 〇 |
|
| jh129 | クロセスジハムシ | Japonitata nigrita | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh130 | ジュンサイハムシ | Galerucella nipponensis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh131 | アオバアシナガハムシ | Monolepta fuluvicollis | 北海道 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jh132 | アザミオオハムシ | Galeruca vicina | 北海道 | 1ex | 300 | Sold | |
| jh133 | ムナグロツヤハムシ | Rhadinosa nigrocyanea | 福岡県 | 2exs | 500 | 〇 | |
| jh134 | ブチヒゲケブカハムシ | Pyrrhalta annulicornis | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh135 | フタスジヒメハムシ | Medythia nigrobilineata | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| ノミハムシ亜科 | |||||||
| jh136 | オオアシナガトビハムシ | Longitarsus nitidus | 大分県 | 2exs | 500 | 〇 | |
| jh137 | スイバトビハムシ | Mantura clavareaui | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh138 | キイロナガスネトビハムシ | Psylliodes reitteni poraiiela | 北海道 | 台紙 | 400 | ○ | |
| jh139 | カタクリハムシ | Sangariola punctatostriata | 東京都 | 2exs | 300 | 〇 | |
| jh140 | オオアカマルノミハムシ | Argopus clypeatus | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh141 | ヘリグロテントウノミハムシ | Argopistes coccinelliformis | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | 再入荷 |
| jh142 | クビアカトビハムシ | Luperomorpha pryeri | 福岡県 | 1ex | 400 | ○ | |
| jh143a jh143b |
チャバネツヤハムシ | Phygasia fulvipennis | 福岡県 | 1ex A- |
200 100 |
〇 〇 |
|
| jh144 | オオキイロマルノミハムシ | Argopus balyi | 福岡県 | 1ex | 200 | 〇 | |
| jh145 | アカイロマルノミハムシ | Argopus punctipennis | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh146 | ヒサゴトビハムシ | Chaetocnema ingenua | 福岡県 | 1ex | 200 | ○ | |
| jh147 | ルリナガスネトビハムシ | Psyllioides brettinghami | 福岡県 | 1ex | 400 | 〇 | |
| jh148 | セスジクビボソトビハムシ | Pseudoliprus suturalis | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh149a jh149b |
ヒゲナガルリマルノミハムシ | Hemipyxis plagioderoides | 福岡県 | 1ex A- |
300 200 |
〇 〇 |
|
| jh150 | キバネマルノミハムシ | Hemipyxis flavipennis | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh151 | クビボソトビハムシ | Pseudoliprus hirtus | 福岡県 | 1ex | 400 | Sold | |
| jh152a jh152b |
ミドリトビハムシ | Crepidodera japonica | 福岡県 | 1ex A- |
300 200 |
〇 〇 |
|
| jh153 | キイロツブノミハムシ | Aphthona foudrasi | 福岡県 | 1ex | 200 | Sold | |
| jh154 | キスジノミハムシ | Phyllotreta striolata | 福岡県 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh155 | フタホシオオノミハムシ | Pseudodera xanthospila | 福岡県 | 1ex | 800 | ○ | |
| jh156 | ルリマルノミハムシ | Hemipyxis plagioderoides | 福岡県 | 1ex | 300 | ○ | |
| トゲハムシ亜科 | |||||||
| jh157 | クロルリトゲハムシ | Rhadinosa nigrocyanea | 福岡県 | 1ex | 600 | 〇 | |
| jh158a jh158b jh158c |
カタビロトゲハムシ | Dactylispa subquadrata | 福岡県 | P 1ex A- |
1000 500 300 |
〇 〇 〇 |
|
| jh159 | クロトゲハムシ | Hispellinus moerens | 福岡県 | P | 500 | 〇 | |
| jh160a jh160b |
タケトゲハムシ | Dactylispa issikii | 福岡県 | P P♀A- |
1000 600 |
〇 ○ |
|
| jh161 | ツシマヘリビロトゲハムシ | Platypria melli | 対馬 | 1ex | 1800 | Sold | |
| jh162 | ヒメキベリトゲハムシ | Dactylispa angulosa | 北海道 | 1ex | 600 | ○ | |
| jh163 | タグチホソヒラタハムシ | Leptispa taguchii | 福岡県 | 1ex | 1800 | ○ | |
| jh164 | キベリトゲハムシ | Dactylispa masonii | 北海道 | 3exs | 500 | ○ | |
| カメノコハムシ亜科 | |||||||
| jh165 | カメノコハムシ | Cassida nebulosa | 北海道 | 1ex | 300 | ○ | |
| jh166 | ヒメカメノコハムシ | Cassida piperata | 福岡県 | 2exs | 400 | 〇 | |
| jh167a jh167b |
ヨツモンカメノコハムシ | Laccoptera quadrimaculata | 福岡県 石垣島 |
1ex P |
600 1000 |
○ 〇 |
|
| jh168a jh168b |
イチモンジカメノコハムシ | Thlaspida cribrosa | 福岡県 西表島 |
1ex 1ex |
400 400 |
○ 〇 |
|
| jh169a jh169b |
セモンジンガサ(カメノコ)ハムシ | Cassida versicolor | 福岡県 | P 1ex |
500 300 |
〇 ○ |
|
| jh170a jh170b |
コガダカメノコハムシ | Cassida vespertina | 福岡県 | 1ex A- |
500 300 |
〇 〇 |
|
| jh171 | クロカメノコハムシ | Cassida mongolica | 熊本県 | 1ex | 1800 | Sold | |
| jh172 | タテスジヒメジンガサハムシ | Cassida circumdata | 奄美大島 | 1ex | 500 | Sold | |
| jh173 | ジンガサハムシ | Aspidomorpha indica | 北海道 | 1ex | 300 | 〇 | |
| jh174a jh174b jh174c |
ヒメジンガサハムシ | Cassida fuscorufa | 北海道 福岡県 〃 |
1ex 1ex 2exsA- |
300 300 300 |
○ 〇 〇 |
|
| jh175 | スキバジンガサハムシ | Aspidomorpha transparipinnis | 福岡県 | 1ex | 300 | Sold | |
| jh176 | チャイロヒラタカメノコハムシ | Notosacantha loochooana | 奄美大島 | 1ex | 1400 | ○ | |
| jh177 | アカヒラタカメノコハムシ | Notosacantha ihai | 奄美大島 | 1ex | 1000 | ○ | |